---------- 木村 知(きむら・とも) 医師 医学博士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士。
この一年、会わずにいたことでどれほど気が楽だったか。
出歩かずにできるだけ個室で過ごし、食事はひとりでとります。
マイルを使って実質タダで帰れるから。
コロナとの関連は不明ですが、自殺も増えています。
まわりはお年寄りばかりで介護施設に通う人もたくさんいます。
5%が「少し思う」と回答し、半数以上が旅行に行きたい意向をもっていることが明らかに。
帰省を決めた人の多くは、新型コロナは拡大しているとはいえ、実家の家族が心配なので帰省することにしたという理由が多かった。
帰省しない理由として、半数以上が感染拡大を懸念したものが挙がりました。
結婚して初めて家でゆっくりできる年末年始になるかもしれません」(都内在住の40代D実さん) 年末年始に向け、人々の心が千々に乱れる。
福井市出身で横浜国立大学1年の留美子さん(19)=仮名=は、医療機関からPCR検査キットを横浜市内のマンションに送ってもらった。
だからなんでもかんでも我慢しろ、なんでもかんでも移動するな、 なんでもかんでも休業しろでよかった。
もちろん、感染しない・させないために、感染予防対策はしっかり。
2児の母。
そうしたなか、お正月の帰省によって、地方の一般家庭へとウイルスが拡がってしまうかもしれません。
感染者が多い首都圏から、感染者が少ない地域への移動はさすがに考えてしまうが、県内や市内であれば双方とも"帰省"という感覚ではないのかもしれない。
37・5度以上はコロナ有症状としてとらえ、37度以上なら注意深く経過観察しましょう」. ニュース個人編集部とオーサーが内容に関して共同で企画し、オーサーが執筆したものです】. しかし、2019年12月に中華人民共和国の湖北省武漢市で原因不明の肺炎患者が発生していることが報告され、WHOは2020年1月5日に中国当局が新種のコロナウイルスを発見したことを報告しました。
帰省しない人の年末年始の過ごし方の調査では「帰省をやんわり断られ、罪悪感からか地元の名産品を送ってくることに。
加奈子さんは「県をまたがない事業にしてほしかった。
(新潟もまあまあ感染者多いから?)普通に友人に会っても特に普通の反応。
症状を認めるときは、帰省先の家族や友人と接触することがないようにします。