ヘッドやブラシが猫砂などの大きなゴミを散らかさないか 掃除時短の重要ポイント、メンテナンスのしやすさ ヘッドのメンテナンス ほとんどのコードレス掃除機が搭載しているヘッドの「回転ブラシ」。
アンカー社などのコードレス掃除機がこのタイプにあたります。
2018年より家電をレビューするためだけの一軒家「家電ラボ」を開設。
パナソニック(Panasonic) 日本の家電メーカーのなかでも歴史が古いパナソニックですが、さすが大手メーカーとあって、コードレス掃除機の品揃えは豊富で、機能性も優れています。
また、ヘッドが本体部分に付いているので、家具の下といった本体よりも幅の狭い場所は掃除することができません。
専門家として取材やメーカーのコンサルタントに応じることも多数• ヘッドが通ったあとにゴミの取り残しがないか(カーペットの毛の間に重曹が残っていないかなど、目視によるチェック)• 家電プロレビュアー: 白物家電のレビューを行う家電プロレビュアー。
収納方法• ヘッドの可動域が広いので、家具の隙間やソファの下なども楽に掃除できます。
重量は約1. パイプ自立時は自動で一時停止し、パイプを寝かすと自動で運転を再開するので、バッテリー消費を抑えながら使用可能です。
掃除の最中、それらのニオイが交じり合うと、排気口から悪臭が発生することに……。
「吸引力」と「稼働・充電時間」の関係性は一長一短なので、この点はやや注意が必要かもしれません。
最近では、モーターの小型化や軽量化によって、さらに持ち運びしやすいモデルも登場しています。
床用のヘッドに取り付けられた吸込口は、回転ブラシのないコンパクトな「ノーマルヘッド」が採用されているため、カーペットなどの掃除には適しません。
試した製品(メーカー名あいうえお順) 評価したのは以下の10製品です。
カビやぬめりが発生しやすい場所だからこそ、しっかり掃除したいバスルーム。
充電ステーションと着脱しやすい構造や、ヘッドの動かしやすさなど、操作性にも配慮されています。
しかし、高圧洗浄機経験者の方ならばお分かり頂けるかもしれませんが、高圧洗浄機を用いたお掃除をする時に、 電源コードが邪魔になってしまうことがあります。
ワンタッチでスティックとハンディの切り替えができるので、気になる箇所をすぐに掃除機がけができます。
【4位】日本電興 ND-SWG400 モップが回転する掃除機。
そのほとんどは、コードレス掃除機の最大の特徴であるコードがなくなったことに起因していますが、コードレス掃除機を使うと、どのようなメリットがあるのでしょうか? コードが邪魔にならない コードレス掃除機のメリットのひとつは、コードが邪魔にならないことです。
特に重量に関しては、軽量化に特化したモデルも多く登場しており、コードレススティックを選ぶ決め手のひとつになっている人も多いと思います。
ちなみに、ダイソンなどの海外メーカー製品がアピールする「ダストピックアップ率」という指標もあります。