ドーナツカーと異なりこれら必須車両を変更する場合には、 代替として出現させたい車両のアセットをあらかじめ導入しておく必要があります。
で、教育の高水準化は産業レベルを高める働きがありますから、「農業縛りプレイ」でもしていない限り教育が重要であることには変わりありません。
上下水道(ボイラー管)も同様に1マス程度管を繋げばOKです。
公開されているものが「自分のPCの画面と色が違う」「全体的に青っぽくて凄く写実的だな」と思ったら、これらのModで調整していることがほとんどです。
もちろん単独で入れても十分効果を発揮します。
Citiesのニヤニヤ要素の一つに道路を如何にスムーズに敷くか?というのがあると思いますが、その修業にピッタリの道路です。
最初敷くと「なんじゃこら」なグニャグニャな状態になってしまいますが、無理のない角度やRを指定していくことで非常になめらかに敷くことができるようになります。
描画更新が早くなり、ゲーム動作が素軽くなります。
現実の東京であんなにも地下鉄が複雑化しているのも頷けます。
内容はCities: Skylinesの本体のみが含まれています。
・・・霊柩車のAIを改善。
複雑な立体交差については覚えなくても、デフォルトで入ってるのを使えば十分ですので、全て頭に入れようとしなくても大丈夫です。
参考サイト Cities Skylines MOD導入ガイド Mass Transit(Ver1. なるべくModが少ないはじめの内に導入するようにしましょう。
こちらは各自の環境に依存すると思われます。
特にユニーク施設には面白い建物がたくさんあるので、そこから逆算して考えてみるのもいいかもしれませんね。
Windowsをスリープ運用している方など、いちいちCitiesを再起動するのが面倒だなという方にはオススメです。
一方通行は産業区画やゴミ集積場におけるトラックの流れをコントロールするのに使うことが多いです。
2018年8月のアップデート後にプラチナトロフィー取得しました。