そんな「googleマップ」には、タイムラインという機能が付いているのを知っていますか? タイムラインという機能は、そのスマホの持ち主がどこに行っていたかを記録するためのものなのです。
観光地などに訪れていないか 休日に浮気相手とで出かけた場合、有名な観光地に旅行に出かけた可能性があります。
このタイムライン機能は、共有されないので 携帯を見られなければ問題はありません。
端末のロケーション機能をオンにすると、その後移動した記録が残り、その記録をgoogleマップ上で確認することができます。
これだけで、お互いどんな場所に立ち寄ったのか把握でき、浮気や不倫ができなくなります。
ケルベロス• さらにグーグルマップでは地域ごとに絞って検索したり、カレンダーから日付を指定してパートナーが訪れた場所を調べることができます。
アプリを開きロケーションをオンにする ロケーション機能を使うためには、アプリを開いてロケーション機能をオンにしなくてはなりません。
証拠さえ残らなければ、貴方が幾ら疑っても意味はありませんし、そもそもロケーション履歴まで見せている以上、そこから先の嘘など疑う余地も無い人が多いと思います。
殆ど電波のない地下やビルの中なら、この程度の誤差が出ても不思議ではありません。
そのため、もし少し頭の回る人物なら、ロケーション履歴を見せることを約束しながらも、googleアカウントへのログイン許可は出さず、あくまで自分の端末を見せることに約束の範囲を留めるはずです。
例えばパートナーであれば、ある程度の1日のスケジュールは把握していますよね? 自宅と会社の往復なのか?営業職で行動範囲が広いのか? 仕事の帰りに習い事はしているのか?よく飲みに行く店はどこなのか?・・・などです。
グーグルマップのロケーション履歴の精度 ロケーション履歴の精度そのものには、そこまで心配する必要はありません。
この場合困るのは、 浮気相手とピックアップしたり、車から下ろした場所がわからないことです。
ネットで調べればある程度の情報は分かりますが、「この情報は古い」と言い逃れされてしまってはそれ以上詮索することができません。
GoogleアカウントとGoogleマップさえあればOK。
あくまでも現在使っている家に置いてあるPCや過去に使っていたスマホなどを利用して、すでにログインしている状態の端末からGoogleMapにアクセスする必要があります。
ダウンロード後は、Googleアカウントを利用してログイン。
山中や海辺での誤差は最大200メートル 通信基地局の無い山中や海辺では、そもそもの位置情報履歴が使えず、最大で200メートル近くの誤差が出ることもありえます。