レッドストーンはブロック上に設置することができ、隣り合うブロックにもレッドストーンが設置されている場合は自動的に線のように繋がります。
その図がこちら。
ボタンをタップしたり、感圧板の上に乗ったりすると信号を1秒間だけ送ります。
ワイヤーのすぐ横にピストンやレッドストーンランプが置かれていても、回路につながっていなければ動作しません。
不具合でしょうか? - 名無しさん 2021-01-18 12:23:02• AND(アンド)回路 完成図 2つのレバーがONにならなければ、レッドストーン信号が発せられない回路です。
焼却炉の作り方 必要な材料 任意のブロック チェスト ホッパー ドロッパー レバー 2個 2個 1個 1個 1個 レッドストーンコンパレーター レッドストーン反復装置 レッドストーン レッドストーンたいまつ 溶岩バケツ 1個 1個 6個 1個 1個 作り方の説明 まず、丸石等の適当なブロックを一つ置きます。
トリップワイヤーフックのトラップを解除してお宝をGETしよう 『トリップワイヤーフックのトラップが仕掛けられた通路』の奥に お宝チェストがあります。
RSリピーターはブロック向きです。
作り方 画像を見れば作り方はわかると思うので、省略させていただきます。
まずは、単純にレバーとレッドストーンランプをレッドストーンで繋ぎます。
信号で動くブロック レッドストーン信号を受け取って動くブロックには以下のようなものがあります。
この回路は普段あまり馴染みがありませんが、例えば日照センサーを組み合わせて4回朝を迎えたら扉が開くなどのギミックを作ることができます。
そして中央でレッドストーンを合流させます。
OR回路。
コンパレーターの背面から信号を入力し(上画像ではチェスト内のアイテムを検知することで信号を取り出しています)、横方向からはレバーをつなぎます。
遠くにあるものを動かしたいときは、回路を延長するための工夫が必要です。
もし両方ともかまどを動かしてしまうと、アイテムが50個ずつに別れてしまうので燃料が無駄になってしまいます。
レッドストーントーチを地面に置いてしまうと、レッドストーン信号が逆流してしまうので、ブロックに直接付けています。