以下の写真のようなポップアップが表示されますので、 「続ける」をタップしてください。
BoxFreshの画面・機能解説 ではここからはBoxFreshのアプリにおける各ページの機能や役割を解説していきます。
また、ちょっとしたひと手間によって、一方的にコンテンツを投稿するだけのアカウントよりも、 よりコミュニケーションができるアカウントという印象を受けてもらうことで、コミュニケーションが活発化し、アカウント同士の個別の関係性をさらに強化していくことができます。
質問箱で質問した人の特定はできる? 質問箱の質問をしたのが誰か、これを 特定するのは難しいです。
それらの質問はBotからの自動配信である可能性が高いです。
一応画像のダウンロード機能を使えば、一つのストーリーズに返答をまとめて乗せるのは可能ですが、正直いってかなりの手間です。
誰かに質問したいときは、その人の質問箱を開いて「質問を送る」や「質問をする」をタップして送ればokです。
BOTにわずらわされのは嫌というなら質問スタンプを使った方が良いですが、退屈しのぎにBOTの質問にも答えたいという人なら、質問箱アプリの利用がよいでしょう。
6.インスタグラムのプロフィールページに移動し、 「プロフィール編集」をタップ。
質問者がバレる場合としては、以下のことが考えられます。
そして事実上、Peingというサービス上にあなたの質問箱を作成することができました! では、次の項より作成した質問箱を自分のインスタグラムアカウントのプロフィール画面に貼り付けて見ましょう。
時間帯で特定 質問が来ている時間帯で特定することも可能です。
Instagram(インスタグラム)には、質問を投げかける 質問箱(ボックス)という機能があります。
インストールができたら質問箱アプリを開きます! 質問箱アプリを開くとこの画面になります この画面になったら「スキップしてはじめる」をタップします。
文章や書き方のクセでバレる可能性がある 質問相手と普段からよくやりとりをしている場合、相手が書き方のクセを把握しているかもしれません。
ボックスフレッシュはTwitterで登録・ログインもできるのですが、今回はTwitterでの登録はしない手順を解説します。
ストーリーをタップし、保存した質問画像に対する回答を入力します。
「質問」ページ 質問ページはいわゆる受信箱です。
匿名の人から来た質問なのに。
そんな方には以下の方法で、回答行うことがおすすめです。
アプリを開き、 「新規登録はこちら」をタップします。
Twitterではカレーの画像や動画を上げておらず、ツイートでも触れていない• 質問はログインしなきゃできないの?匿名でアプリなしでもok? がわかったところで、匿名やアプリについて触れておきますね。
質問スタンプの位置はドラッグアンドドロップで変更。
それに、質問箱は匿名で質問できる?質問がきてもBOTばかりと聞いたけど、本当? この記事では上記の疑問に答えつつ、インスタグラムの質問箱の使い方について解説していきます。