3.参加者はマスク等着用のこと、ただしランニング中は通行人等と2m以内に接近しない限り外しても良いものとする。
種 目 1キロ、3キロ、5キロ、10キロ、20キロ(20キロは6~9月は休み)• またこれらの大会は、開催週がうまくズレているの タイミングさえ合えば1か月で5つの月例大会にも出場できるので、一覧にしてまとめてみました。
毎月第3日曜日はランナー大集合! 近年は今までにないマラソンブームといわれるが、一過性の流行ではなく、健康のためにライフスタイルの一部として走り続けている人が増えている。
短い距離だと500円で参加できる大会もありますしね。
エイドがかなり充実しています。
・開催日・・・毎月最終日曜日 ・場所・・・古市場競技場ランニングコース(鹿島田駅 ・開催種目・・・1km、3km、5km、10km ・参加方法・・・1km、3km、5km、10km ・参加料・・・大人1,000円、高校生以下500円(初回は1,500円 月例大会の良さ さて月例大会とはなんぞやという人もいるかもしれませんが、その名の通り 毎月決まった週に開催されているレースのことです。
向かい風もそこそこ有ってペースは落ちたものの、ギリギリ5分を切る。
マイクアナウンスが入り、受付近くのスタートラインに人が集まってきた。
参加して、その模様をお伝えしよう。
月例チャレンジつるみ川だけは、長距離大会なので少し高くなりますが、基本的には 1,000円前後の参加費となります。
タイムレースで使うのは初めて。
参加コースは1Km~20Kmまでの5レースから選べ、子どもを中心に参加者の多い1kmは当日3つのレースに振り分けられる。
委員がバーコードを読んでゴール順とナンバーを記録しますので、ゴールした順番を崩さずに並んで下さい。
・開催日・・・毎月第1日曜日 ・場所・・・多摩湖周回:狭山公園(武蔵大和駅) ・開催種目・・・1km、3km、11. さっそく受付へ。
初めての人でも気軽に参加できる大会(記録会)、「よこはま月例マラソン」が毎月開催されている。
初めての方も月例会当日に受付へお越しください。
ゼッケンは胸と背中に2枚見易い位置に着け、バーコードを胸のゼッケンの左下に付けて下さい。
いつもタイミングが合わず、出れなかったが今回は次女とお友達一家をお誘いしての参戦。
郵便振替でも当月棄権・次月棄権を受け付けます。
このゼッケンとバーコードは永久番号となり、大会参加時に必需品となりますので大切にしてください。
百聞は一体験にしかず。
20kmは腰に表示カードをつけて下さい。
先頭集団は力強い足取りで駆け抜けていく 下流に向かって走り、折り返して戻る。
4.こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を実施すること。