eKYCで申し込み手続きをしたがeSIMを利用するスマホ以外で開通手続きをしている• ここではICカードとしてSIMカードをセットするタイプの公式スマホ「OPPO Reno A 128GB」と、eSIM対応の「Rakuten mini」のそれぞれの楽天モバイル回線初期設定の手順を紹介します。
また、開通手続きが無事に完了いした後もステータスが準備中のままになっている場合があります。
この間「アップデート確認」「暗証番号登録」など設定する• HUAWEI nova 5T• なお、楽天モバイルで購入可能な「Rakuten mini」等のAndroidスマホは、ユーザーの手元に届いた時点ですでに設定されているため、解説を省略します。
iPadの設定方法 以下の手順に沿って、APN設定を行ってください。
そのため、ICカードなら申し込みから到着まで待たなくてはならない日数がかかりません。
店員さんが「テストでSIMを差してみることが出来ますよ」と言ってくれたのでお願いしたところ、店員さんが私と同じiPhone7で楽天モバイルのSIMを使っていたので、店員さんのiPhoneで動画を見せて頂きました。
しかし、古いスマホや一部スマホでは、開通後インターネットに接続できず、手動でAPNの設定をしないとデータ通信が利用できません。
スポンサーリンク いつか何かの役に立つかもしれない情報を中心に、私が調べてみたこと・感じたこと・分かったことをメインにブログにしていきます。
右上の「+」を押して【楽天モバイルのAPN】を入力して保存• 既に受け取った後にスクショしているので、全ての項目が黒っぽくなっていますが、申し込み中は作業が進むにつれて、黒っぽくなっていきます。
その後、ホーム画面に戻ってください。
どちらの場合でもWi-Fiなどのネットワーク環境が必要です。
「快適なサービスをご利用いただくための情報提供について」画面が表示されます。
楽天モバイル回線の初期設定 楽天モバイル回線開通の初期設定は、データ通信だけでなく通話をするために必要な手続きです。
Pixel 3a XLと同じく、接続できたのはデータ通信のみ。
2018. また、どちらの場合でもeSIMを利用したい端末で QRコードを読み込めば開通手続きができるので、焦らずに手続きを行ってください。
また数ヶ月後にレビュー記事を書いてみたいと思います。
設定方法は、「」をご確認ください。
「モバイルデータ通信ネットワーク」を開き、「モバイルデータ通信」と「インターネット共有」にAPNを設定します 以上で「モバイルデータ通信」でデータ通信が、「インターネット共有」でテザリングが利用可能となります。
「開通済み」の場合、画面左上に緑色背景で「完了」というマークが表示されます。
特にeSIMの初期設定にて、スタートガイドに記載されていない動作が発生した場合は、一度「my 楽天モバイル」や「Rakuten Link」などのアプリからログアウトしていただき、製品の再起動を行った上でもう一度初めから スタートガイドの手順に従って操作を行ってください。
楽天回線対応製品以外をご利用されようとした場合、正常に設定が行えない可能性がございますことをご理解の上、お客様ご自身の判断でご利用をお願いいたします。