泣いているひとたちは、病気を抱えていたり、離婚したばかりだったり、新しい家族にどう溶け込んでいいか分からなかったり、幸せを分けてあげられないと悩んでいたり…。
そんな悩みに、遠藤たちはそっと寄り添います。
「何があっても弱い者に当たるのは違う」と自分自身に言い聞かせ、こらえます。
。
夜眠る前に、ふとスマホでツイッターをのぞいて、夜廻り猫を読む。
公衆電話で「うそ」をつく男性を描いた夜廻り猫 出典: また、ツイッターで漫画を発表する手法が広まり、受け入れられるようになったことも人気を後押ししました。
「でも、それも、ちっぽけな葉っぱの手紙のようなもの。
代表作に「ハガネの女」「エデンの東北」など。
自身も愛猫家で、黒猫のマリとともに暮らす。
担当編集者は「『手軽にぱっと見たい』という思いに合致したのかも。
第21回手塚治虫文化賞・短編賞を受賞。
泣いているひとたちは、病気を抱えていたり、離婚したばかりだったり、新しい家族にどう溶け込んでいいか分からなかったり、幸せを分けてあげられないと悩んでいたり…。
2015年10月から、ツイッター( fukaya91)で漫画「夜廻り猫」を発表し始めた。
「貧乏はそういう余裕も枯らすんだよ」という母の言葉に、「私はそんな親にならない」。
ツイッター上では、「遠藤、自分のところにも来てほしい」といった声が寄せられ、人気が広がっています。
ツイッター上では、「遠藤、自分のところにも来てほしい」といった声が寄せられ、人気が広がっています。
コロナの影響 貧困が増えているのでは 作者の深谷さんは、仕事先の人から「今どき、日本で食べるに困ってる人はいないんだから」と言われた経験があるといいます。
1962年、福島生まれ。
遠藤とともに夜廻りするのは、片目の子猫「重郎」。
学校に行きたくなくて 苦しむ子どもたち 夏休みも終わり、いよいよ新学期。
単行本6巻(講談社)が2019年11月22日に発売された。
姑獲鳥 こかくちょう に襲われ、けがをしていたところを遠藤たちが助けました。
そんな読み方をしている読者も多いはず。
自ら命絶つ18歳以下 9月1日に集中 国が2015年にまとめた「自殺対策白書」によると、過去約40年間で、18歳以下の自殺がもっとも多いのは9月1日でした。