特性:フレンード ・採用理由のひとつ。
先発の選択 後発 を考える上で、先発は特に重要です。
ウーのタスキ削りや、ザシアンを黒バドのアストラルビット圏内に入れることを目的にゴツメを持たせた。
レミラーの撃ち合いにも強く、構築にぴったりハマって大活躍でした。
ダイワームとの相性も良かったです。
特性「アナライズ」は相手のこだわりスカーフや交代に効果的だが、スターミーは先に攻撃する事のほうが圧倒的に多いため、活きる場面は限定的と判断。
正直、こちらの手持ちの1体しか処理できないポケモンが相手のパーティーに2体以上いると、それだけでかなり不利です。
炎打点が欲しいときはDM枠としてではなく、裏にスイーパー枠として置いておくこともありました。
特殊型もアリだと思いますがを考えたら物理型が良いよねってなりました。
)を中心に近々始めようと検討しておりますので、もしよろしければ先にチャンネル登録だけでもしていただけると幸いです。
強い悪タイプが減っている環境なのでエスパー技ワンウェポンでも運用可能。
VS サンダー サンダーvsサンダー対面は、ボルチェンケアでに素引きして相手のサンダーをキャッチ。
結果はそんなに良くなかったですが、使ってて楽しかったので、メモ書き程度に構築記事を置いておきます。
積まれる前に倒そうにも相手からすれば魂胆が見え見えなので技が通らないのがきつかったです。
それでは PR DiscordでのPTを研究する鯖を運営しています。
高火力のダイジェットを押し付けた後、上から怪電波を入れる動きが非常に強力で、何度も数的有利を取ってからので試合を拾った。
多分当たりません。
初めての寄稿となりますので、読みにくかったり伝わりづらかったりする部分が多々あるかと思います。
などがきついということからも、「そもそも眠りに弱いパーティ」という問題点があります。
交代された場合は対面操作ができるのでそれはそれでよし。
逆に、の苦手なが多いのにサンダーがいるからという理由だけで選出させられることもあったので、それはこの構築の欠陥の一つだと思った。
使ってみたところ非常に感触が良かったため、そのまま採用しました。
反動を気にせずにを打ちまくりました。
初手ダイマックスから展開 相手の頭数を減らしてから展開した方がオクタンを止められにくいと考え、初手ダイマックス戦術と組み合わせた。