お口の状態によっては、歯茎のふちより上の部分だけでなく歯茎の下の部分にも、歯石が付くこともあります。
下の前歯の裏• 歯石があると、どうしていけないのかというと、歯石には無数の穴があいているために、細菌の温床となるからです。
歯石除去のときに出血する 「歯石除去のときに出血がするから怖い!」と、歯医者さんに行かない方がおられます。
また、殺菌効果の期待できるマウスウォッシュを使用することも良いでしょう。
歯石を取るために歯医者に行くのは面倒・・・というお気持ちもわかります。
中途半端に残り、歯石ができやすくなる 歯石を中途半端に取ることによって、新しい歯石の原因となります。
虫歯の治療をした後「すぐ詰め物が取れた」「すぐ被せ物が取れた」「また虫歯になった」などを防ぐためにも、歯石を取ることが重要です。
というよりも、歯石が付くのは歯周ポケットの中や歯間部分など狭い部位。
ブラッシング不足• そのため、痛みが少ないのも特徴です。
歯並びが悪くブラッシングが困難• そのため、同じ資格を取得してから歯石取りに特化する歯科医師は僕の知る限り、いらっしゃらないはずです。
歯質が弱く、歯面がザラザラしている、傷ついている• 健康な歯茎を保つことは、歯石の予防に大きく影響してくるのです。
しかも前歯の裏だけ歯石を取って、その他の歯石がそのままになってしまっては、あまり意味が無いような気がします。
【ホームケア お家で手軽にヤニ取り&歯石とりスケーラー ミラー&歯垢染色タブレットセット】 こちらは、ネットショップの「お口の専門店」にて取り扱いのある商品です。
自分で歯石を取ることでどのようなリスクがあるのでしょうか。
そのため、食べた際の食べカスが固まることで歯石になると思っている人も多いようです。
そんな歯石を歯医者さんでは、どうやって取っているのか? 自分でも出来るものなのか? そんな疑問にお答えします。
骨が溶けて、歯周病がさらに進行し、縁下歯石がつき、さらに骨が溶けていき…を繰り返して、最終的には歯を支える骨がなくなってしまい、歯は抜け落ちてしまいます。
病態を正確に診断するための知識の習得• 歯石になる前に・・・ 歯石がついてくると、歯周病を引き起こしやすいお口の環境になっていきますので、歯石になる前の、歯垢の時点でしっかりお手入れすることをお勧めします。
自分で歯石を取ろうと考えるより、できるだけ歯石が付かないように予防することの方が賢明な考え方です。
ただし、血が止まらない場合は、すでに歯周病などの疑いもありますので、すぐに歯科クリニックに行ったほうがいいでしょう。
こうすることで柔らかくなった歯石をつまようじで掘り起こします。